梅雨明けを待つ日々です。 | 大分市周辺の不動産をお探しなら株式会社ライフステージ大分にお任せ下さい。

株式会社ライフステージ大分

営業時間9:00~18:00定休日日・祝・GW・お盆期間・年末年始

その他・その他コンテンツ・来店予約フォームその他・その他コンテンツ・来店予約フォーム
梅雨明けを待つ日々です。

遅い梅雨入りだったからか、モヤモヤした気候が続いてますね!

そろそろスッキリ晴れないかな。。と、毎日空を見上げています。

なにより、洗濯物が乾かないなぁ・・と悩ましいですね。

 

湿度の多いこの時期は、夏が来る前からエアコンをフル稼働させているという方も多いのではないでしょうか。

先日は入居者の方から、物件に設置されているエアコンの室外機の前に草が増えてきて気になる!とお電話をいただきました。

管理させていただいている物件の日々の状況をお知らせいただけるのはとてもありがたいですね。

早速!営繕の者がお伺いして、草の対策をしてきました。

 

エアコンはついつい室内機のみを注目しがちですが、室外機の周辺環境を整えると段違いに性能が良くなることもあるそうです。

暑い時期は周りに打ち水をすることや影を作ることで冷房効率が上がるそうです。

それから外気を適切に排出できるように周辺には物を置かないように気をつけるとよいそうですよ(^^♪

 

また、日常的に使っているとドレーンの中が詰まったり、場合によっては虫やゴミが入りこむことも。

ドレーンの詰まりはホームセンターなどで売っているポンプのような器具で取ることが出来ますので、ひとつ準備しておくのもいいかもしれません。

室内機から水が落ちてくるなど困っている方はぜひお試しください(^^)/

 

投稿日:2019/07/18   投稿者:-